現在賃貸物件をお探しの方や住まわれている方は、消防設備についてしっかり理解していますか?
ここでは、賃貸物件の消防設備の点検種類や義務について解説していきます。
賃貸物件に住むうえで消防設備点検は大事になりますので、ぜひこの記事を参考にしてください。
賃貸物件の消防設備は点検が必要?種類は2つ
消防設備は、機器点検と総合点検の2種類にわけられます。
機器点検
半年に1度のペースでチェックが必要です。
チェックするのは消防設備に詳しい、民間の会社が多いでしょう。
適切な場所に置かれているか、期限は守られているかなどが見られています。
総合点検
1年に1度のペースでチェックが必要です。
民間の会社がチェックし、設備が問題なく作動するかの動作確認をおこないます。
そのため、住居部分もチェックが必要になり、アパートやマンションの入居者は立会いが必要です。
消防法によって定められている項目とあっているか、動作は問題ないかチェックします。
賃貸物件の消防設備点検は義務になるの?
意外に知られていませんが、消防設備のチェックは義務ではありません。
任意のチェックなので、断ったからと言って罰則などはありません。
しかし、できるだけチェックした方が良い理由として、実際に火災が起こったときに刑事責任に問われる可能性があるからです。
点検拒否してしまうと設備が不具合なく使えるか、適切な環境に置かれているかが分かりません。
火災によって入居者が合逃げ遅れてしまう、消防設備を使おうとしたのに使えなかったとなると、大家さんなど物件所有者の責任になってしまうのです。
「チェックしなければ罰則がある」というわけではありませんが、チェックしないことによって被害が出た場合は責任を問われる重大なトラブルになってしまいます。
刑事責任に問われないためにチェックすることはもちろん、消防や防災に対する知識を付けておくことも重要です。
万が一の事態が起こった場合に死傷者を出さない、できるだけ少なくすることに繋がっていくので、できるだけチェックするようにしましょう。