全国的な寒波の影響もあり冬の寒さが身に染みる時期ですが、部屋の寒さでも悩んでいる人は少なくありません。
暖房器具を使えばよいとはいえ、長い冬の間、毎月の暖房費も侮れません。
そこで今回は、賃貸物件でできる冬の寒さ対策についてご紹介したいと思います。
暖房費の節約にもつながるので、お部屋の寒さが気になる方はぜひ実践してみてはいかがでしょうか?
賃貸物件の窓に関する冬の寒さ対策とは?
賃貸物件のお部屋で冬に寒さを感じる一番の原因となるのは、「窓」です。
窓に寒さ対策をすることで寒さがずいぶん改善されます。
窓に隙間テープを貼る
窓枠の部分へスポンジ状の隙間テープを貼り付けることで、窓からの隙間風を防ぎます。
隙間テープはホームセンターや百均でも売っているので、手軽に購入できますよ。
窓に緩衝材を貼る
梱包時に使用されている半透明の緩衝材は、プチプチをつぶして遊べるだけではなく、窓に貼ることで断熱効果をもたらしてくれます。
窓枠まで覆うように張るのがポイントで、こちらもホームセンターや百均などで手軽に購入できます。
窓に断熱シートを貼る
更に断熱性を高めたい場合は、断熱シートを貼るとよいでしょう。
断熱シートの場合は結露も防止してくれるので一石二鳥です。
カーテンを長めにする
カーテンの丈を長めにするだけでも、窓からの冷気の侵入を防いでくれます。
賃貸物件の床に関する冬の寒さ対策とは?
暖房の暖気は上に流れやすく床は冷たくなりがちなので、足元から寒さを直接感じてしまいがちです。
床への寒さ対策には次のような方法があります。
ラグやカーペットの下にシートを敷く
フローリングにはラグやカーペットを敷いている場合が多いと思いますが、その下にもう一枚シートを敷くのがおすすめです。
シートには、アルミシートや床用の断熱シートがあります。
どちらも保温性に優れていますが、特にアルミシートは安価で購入もしやすいため取り入れやすく人気があります。
ジョイントマットを敷く
ホームセンターや百均で売られている、ジグソーパズルのような形状のマットを見かけたことはありませんか?
ジョイントマットまたはパズルマットと呼ばれるものですが、厚みがあり、冷気の遮断や保温性、クッション性もあるので敷くと足元がとても暖かいです。
ただしカビの発生には注意が必要なので、時々はがしてマットの下に空気を入れて換気をしましょう。
暖かいルームシューズを履く
上記と並行して、内側がボア素材などの冬用のルームシューズを履いておけば、何も敷いていない場所を歩く時も温かくて快適です。
更に長めのソックスやレッグウォーマーを重ねておけば、足首が温まるので体感温度が随分違ってきますよ。