賃貸物件の鍵を紛失してしまったらどうすれば良いのか分からないことが多いですよね。
とりあえず家に入りたいけど、鍵がない、そんなときはとくに焦ります。
今回は、賃貸物件の鍵を紛失したときの対処法、開錠業者を利用したときの費用と退去時の鍵交換費についてご紹介していきます。
賃貸物件の鍵を紛失した場合の対応方法
かばんやポケット、来た道などを探して見つからなければ、まずは賃貸物件の管理会社に連絡をしましょう。
もし管理会社や大家さんがマスターキーを持っていれば、開錠してくれる可能性があります。
管理会社に連絡した後は、警察や交番へ連絡して落とした鍵が届いていないか確認します。
届いていない場合は、今後届く可能性がありますので遺失届の提出をしておくことがおすすめです。
探しても見つからず、管理会社にマスターキーがない時は開錠業者を呼ぶ必要があります。
賃貸物件の鍵を紛失した場合の費用
業者に依頼する費用は8000円程度が相場ですが、業者により異なります。
作業後に高額な料金提示をされないように、依頼前にどのくらい料金がかかるか確認しておくと良いでしょう。
また、一般的な扉の開錠であれば作業時間は15分程度です。
特殊な形状で、専用の道具を使わなければ開錠できない場合は、時間がかかることや鍵を壊さなければならないこともあります。
そして、扉の開錠費用は基本的には自己負担となります。
ただし、加入している火災保険の特約などに、交換費の補償が含まれていることもあります。
賃貸物件の鍵を紛失した際の退去時の費用
退去時までに見つからなかった場合は、一般的に鍵の交換費用が発生します。
部屋の契約時に渡されている契約書を確認し、紛失した際の対応方法の記載がないか見ておき、費用負担などの詳細については管理会社に確認しましょう。
契約内容によっては、初期費用に交換費が含まれていることもあり、退去時に別途支払う必要がないケースもあります。
管理会社に相談せずに交換をしてしまうと、後々のトラブルにつながる可能性がありますので、退去前に交換を希望する場合も必ず連絡を入れることをおすすめします。
まとめ
賃貸物件の鍵を紛失してしまったときは、まずは管理会社に連絡をいれて相談することが大切です。
業者へ扉の開錠依頼をした費用は自己負担になることが多いので、依頼前に作業費用などを確認してから業者を利用すると良いでしょう。
退去前に交換を希望する場合も、管理会社に連絡をいれておくとトラブル防止につながります。
私たち青い空鶴巻不動産部では、群馬県太田市の賃貸物件を多数取り扱っております。
気になる物件がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
青い空鶴巻不動産部 メディア 担当ライター
群馬県太田市での賃貸(アパート・マンション)をお探しなら、【青い空鶴巻不動産部】を是非ご覧ください。オススメな賃貸情報を豊富にご紹介しています。ブログでは賃貸物件を中心に不動産情報をご紹介しています。