太田市の賃貸情報 青い空鶴巻TOP > 株式会社 青い空鶴巻のブログ記事一覧 > 同棲するときに住民票は移した方が良い?世帯主はどうするのかも解説

同棲するときに住民票は移した方が良い?世帯主はどうするのかも解説

≪ 前へ|賃貸物件で必要な緊急連絡先!候補者がいないときの対処法なども解説   記事一覧   スケルトン物件で店舗を開業するメリットとは?デメリットも解説|次へ ≫

同棲するときに住民票は移した方が良い?世帯主はどうするのかも解説

同棲するときに住民票は移した方が良い?世帯主はどうするのかも解説

賃貸物件で同棲を始めるカップルにとって、住民票の移動は重要な手続きの一つです。
住民票を移さないと、税金や保険などで不便が生じることがあるため、手続きの方法をしっかり把握しておきましょう。
今回は、そもそも住民票は移す方が良いのかに加えて、同棲を始める際の住民票の移動手続きや、世帯主の決め方について解説します。

青い空鶴巻不動産部へのお問い合わせはこちら


同棲を始めるとき住民票は移す方が良い?

結論からいえば、同棲を始める際には、住民票を新しい住所に移すことが推奨されます。
そもそも、住民基本台帳法によって、住所の異動があった場合は、住民票を移すことが義務付けられており、同棲する場合も例外ではありません。
住民票を移すことで、行政サービスや選挙などの重要な通知を受け取ることができます。
逆に、住民票を移さないと、住んでいる地域の行政サービスを受けられない場合があるため、注意が必要です。
ただし、新しい住所に住むのが1年未満であることが決まっている場合や、定期的に実家に帰る場合は、必ずしも住民票を移す必要はありません。

▼この記事も読まれています
賃貸の入居日や鍵の受け渡しはいつ?契約前に知っておきたいこと

住民票を移す手続き

住民票を移す手続きは、市区町村の役所でおこないます。
まず、現在住んでいる場所の役所で「転出届」を提出することで、転出証明書を入手しましょう。
次に、新しい住所の役所で「転入届」を提出し、転出証明書を提出することで、住民票が新しい住所に移動されることとなります。
手続きには、本人確認書類やマイナンバーカードが必要です。
また、住民票移動の手続きは、引っ越し後14日以内におこなうことが法律で義務付けられています。
この手続きを迅速におこなうことで、新生活をスムーズに始めることができるでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件で合鍵を作る際に注意すべき点と費用についてご紹介

同棲するときの世帯主はどうするのか

同棲を始める際には、世帯主を決める必要があります。
世帯主は、住民票上でその世帯を代表する人物として登録されます。
基本的には、男性が世帯主となるケースが多いようですが、2人とも世帯主というケースも少なくありません。
どちらかを世帯主にする場合は、生計を一つにしている証明となり、健康保険や年金の扶養対象となるメリットがあります。
一方で、2人とも世帯主とするメリットは、住民票に同棲相手の名前が記載されないため、職場などに同棲の事実が知られないという点が挙げられるでしょう。
世帯主を決める際には、役所で世帯主の変更届を提出する必要があります。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約の電子契約について解説!メリットやデメリットとは?

まとめ

同棲を始めるときには住民票を移さないと、住んでいる地域の行政サービスを受けられない場合があるため、注意が必要です。
住民票を移す手続きは、市区町村の役所でおこなう必要があります。
また、同棲時の世帯主は、どちらか一方を世帯主とするか、2人とも世帯主となるかの方法が一般的です。
太田市の賃貸探しでお困りなら青い空鶴巻不動産部へ。
太田市へのお引っ越しに関するご相談は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。

青い空鶴巻不動産部へのお問い合わせはこちら


青い空鶴巻不動産部の写真

青い空鶴巻不動産部 メディア 担当ライター

群馬県太田市での賃貸(アパート・マンション)をお探しなら、【青い空鶴巻不動産部】を是非ご覧ください。オススメな賃貸情報を豊富にご紹介しています。ブログでは賃貸物件を中心に不動産情報をご紹介しています。


≪ 前へ|賃貸物件で必要な緊急連絡先!候補者がいないときの対処法なども解説   記事一覧   スケルトン物件で店舗を開業するメリットとは?デメリットも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 太田市学区情報
  • 周辺施設検索
  • お問い合わせ
  • 更新物件情報

    2025-04-22
    Kコーポの情報を更新しました。
    2025-04-22
    サンシティハイツ Bタイプの情報を更新しました。
    2025-04-20
    シュパーブSAKURAの情報を更新しました。
    2025-04-20
    アイリスの情報を更新しました。
    2025-04-20
    YFハウスの情報を更新しました。
    2025-04-20
    サンライフ21新田の情報を更新しました。
    2025-04-20
    ロジワールの情報を更新しました。
    2025-04-20
    長沼ハウス 4Kの情報を更新しました。
    2025-04-20
    新井コーポIの情報を更新しました。
    2025-04-20
    コーポ向野の情報を更新しました。
  • スマホサイト
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 青い空鶴巻
    • 〒373-0026
    • 群馬県太田市東本町23-12
    • TEL/0276-25-3232
    • FAX/0276-26-1767
    • 群馬県知事 (2) 第7347号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


Kコーポ

Kコーポの画像

賃料
3.5万円
種別
アパート
住所
群馬県太田市八幡町7-4
交通
太田駅
徒歩18分

サンシティハイツ Bタイプ

サンシティハイツ Bタイプの画像

賃料
4.3万円
種別
ハイツ
住所
群馬県太田市鳥山下町639-30
交通
三枚橋駅
徒歩1分

シュパーブSAKURA

シュパーブSAKURAの画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
群馬県太田市東矢島町118-1
交通
西小泉駅
徒歩34分

アイリス

アイリスの画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
群馬県太田市藤阿久町321-4
交通
細谷駅
徒歩17分

トップへ戻る