「社員が増えた」「より利便性を高めたい」などの理由でオフィスの移転を検討することがあるでしょう。
オフィスを移転するときには、何にどのくらいの費用がかかるのかを事前に押さえておくことが大切です。
そこで今回は、オフィスへ移転するときにかかる引っ越し費用や新しいオフィスを開設するときの費用、退去時の費用について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む
オフィスの移転でかかる引っ越し費用
現在のオフィスから新しいオフィスへ移転するときには、引っ越し費用がかかります。
引っ越し費用の相場は社員ひとりにつき約3万円が相場といわれているので、社員数が30人のときには90万円ほどの費用を負担しなければなりません。
また、現在のオフィスで使用している不用品の処分費用もかかります。
処分費用の目安は、2トン車に積み込める量で7~8万円です。
少しでも処分費用を抑えたいときには、リサイクル業者に買い取ってもらうのも選択肢のひとつです。
▼この記事も読まれています
賃貸の入居日や鍵の受け渡しはいつ?契約前に知っておきたいこと
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む
新しいオフィスへの移転に関連してかかる費用
新しいオフィスへ移転するときには、仲介手数料や敷金などの不動産取得費用がかかります。
不動産取得費用の目安は、50坪のオフィスで家賃の4~8か月分です。
また新しいオフィスのインフラを整備するために、ネットワーク工事費も負担しなければなりません。
ネットワーク工事費の目安は、社員ひとりにつき約5万円です。
そのほか、新しいオフィスのクロスや床材を変更するなど内装工事費として1坪10万円ほどの費用がかかります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件で合鍵を作る際に注意すべき点と費用についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む
オフィスの退去時に発生する原状回復費用
新しいオフィスへの移転にともない、現在のオフィスを退去するときには原状回復費用を負担する必要があります。
原状回復は入居時の状態に戻す工事であり、1坪3~10万円が相場です。
オフィスを借りたときの賃貸借契約書に原状回復の範囲や条件などに関する事項が記載されているので、事前に確認しておくことをおすすめします。
オフィスの原状回復にかかる期間は、100坪で1か月が目安です。
原状回復の期間が延びると余計な家賃を支払う必要性が生じるため、余裕を持ったスケジュールを立てることが大切です。
▼この記事も読まれています
賃貸借契約の電子契約について解説!メリットやデメリットとは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
オフィスの移転にともなってかかる引っ越し費用の相場は、社員ひとりあたり約3万円が相場です。
また新しいオフィスで仕事を始めるためには、不動産取得費用やネットワーク工事費、内装工事費などがかかります。
新しいオフィスへの移転によって現在のオフィスを退去するときには、坪3~10万円ほどの原状回復費用を負担する必要もあります。
太田市の賃貸探しでお困りなら青い空鶴巻不動産部へ。
太田市へのお引っ越しに関するご相談は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
太田市の賃貸物件一覧へ進む
青い空鶴巻不動産部 メディア 担当ライター
群馬県太田市での賃貸(アパート・マンション)をお探しなら、【青い空鶴巻不動産部】を是非ご覧ください。オススメな賃貸情報を豊富にご紹介しています。ブログでは賃貸物件を中心に不動産情報をご紹介しています。